予防接種
不活化ワクチン
生ワクチン
インフルエンザ予防接種のご案内
2021年度のインフルエンザ予防接種の受付は終了いたしました。
受付時間 |
平 日: 9:30〜11:30 土曜日: 9:30〜11:00 |
---|---|
対象 |
中学生以上 (中学生は過去に接種歴がある事) |
接種費用 |
65歳以上 2,500円(公費助成あり) 54歳以下 4,000円 |
※院内での密を回避するため、整列入場にご協力下さい
予防接種の流れ
01 | 受付時間内での来院 |
下記の時間内でご来院ください。
●平 日 9:30~11:30 ●土曜日 9:30~11:00 ★院内での3密を避けるために入場制限を設けますので、防寒対策をお願いします。 ★予防接種だけの希望で時間前にいらした場合、お並びいただけるようにカラーコーンを設置しております。そちらにお並びください。 |
---|---|---|
▼ | ||
02 | 問診表の記載 |
問診表のお渡しは2パターンございます。
・窓口でのお渡し ・下記よりダウンロードして持参 ※高齢者の方は窓口でのお渡しのみとなります ★体温の測定はご自宅でお願いします。 ダウンロードされる方はまずこちらの説明文書をお読みください。 インフルエンザ予防接種をご希望の方へ(説明文書) 予診票はこちら インフルエンザ予防接種予診票(65歳未満) |
▼ | ||
03 | 会計 |
問診表を受付にご提出いただきましたら、 〇会計待ちと接種待ちの方が混在するのを避け、院内が密とならないようにします。 ・65歳以上 2,500円(税込) ・64歳以下 4,000円(税込) ・今シーズン2回目の方は3,000円(税込) ※費用詳細はこちら |
▼ | ||
04 | 医師による問診 |
問診表の記載、会計が済みましたら≪医師の問診≫となります |
▼ | ||
05 | 看護師による接種 |
医師による問診の結果、接種可能となりましたら |
▼ | ||
06 | 接種後 |
接種が終了しましたら、 |
接種費用に関して(詳細)
1回目 |
65歳以上 2,500円(税込) 64歳以下 4,000円(税込) |
---|---|
2回目 |
3,000円(税込)
|
対象地域 |
小金井市・国分寺市・武蔵野市・三鷹市・府中市・小平市・国立市・立川市・東村山市・武蔵村山市・東大和市・狛江市・清瀬市・昭島市
|
【お願い】
- 接種は通常の外来診療時間内に行いますので、時間帯によっては一般の患者様の診察状況により待ち時間が長くなる場合もございます。ご了承ください。
- 来院前に体温の計測をお願いします。
- 問診票の記入状況により、ご案内が前後する場合がございます。