デイケア「こきん」
デイケアこきんの特色
「運動支援を主体とする通所リハビリテーション」
- 病院で行っていたリハビリの継続
- 生活環境を考慮した個別対応
- セラピスト(理学療法士)による専門的な個別訓練
- 一人ひとりの体力に合わせた個別プログラムの提供
専門的な個別訓練
こきんには、4名のセラピスト(理学療法士)が在籍しており、その方の必要に応じたリハビリを提供していきます。





充実した運動メニュー
セラピストとの個別リハビリ以外の時間は、さまざまな運動を提供していきます。
個別運動
1人での運動が難しい場合は、スタッフが一緒に行います。
種類や負荷量は、担当セラピストがその方に合った内容を考えていきます。
集団運動
様々な集団体操を午前・午後に毎日実施しています。
体力がない方でも安心!
「1日ゆっくり運動コース」
一日利用では、入浴や運動をしながら一日を過ごして頂けます。
休憩や余暇活動等も入れながらご自身のペースでゆっくり運動する事が出来ます。
- こきんならではの余暇活動を提供してきます!
- 介護度の高い方
- 体力の無い方大歓迎です!
入浴
入浴は、寝ながら入る機械浴(一般浴はありません)
ご自宅で入浴が困難な方のお手伝をスタッフが丁寧に行います。
利用時間
要支援
・2時間利用
(食事・入浴ともになし)
午前 | 9:00〜11:00 または 10:00〜12:00 |
---|---|
午後 | 13:00〜15:00 または 14:00〜16:00 |
支援の方は、療法士との個別リハビリ(20分)の実施回数に制限があります。
要支援1 | 隔週実施(月2回) |
---|---|
要支援2 | 週2回利用のうち、 1回のみ実施(月4回) |
要介護
・3時間利用
(食事・入浴ともになし)
午前 | 9:00〜12:00 |
---|---|
午後 | 13:30〜16:30 |
・6時間利用
(食事(+)・入浴はご希望の方のみ)
9:00〜15:00 または 10:00〜16:00 |
送迎対象地域
小金井市
小金井市以外の方については応相談
お問い合わせ
直接お電話いただくか、担当ケアマネージャー様よりご連絡をお願い致します。
ご相談・見学予約などお気軽にお電話下さい。
042-382-3880(デイケア)